トピックス シェ・モアからのお知らせやニュースを掲載しています

2025.08.268月行事流しそうめん

クリックで画像が開きます

8月末に納涼祭として流しそうめんを行いました。
今年も酷暑の影響で室内での開催となりました。
流しそうめんに悪戦苦闘されながらすくいあげられておられました。
感染症予防ですくいあげてすぐには召し上がらず、お箸も分けて提供させていただきました。
「全然とれない!」とおっしゃる方もいれば、ひょいひょいと上手に取られ下流の方にそうめんがいかないという事もありました。
そして、おやつの時間には特製の「すいか」割りがありました。紙製のすいかを叩き割っていただき、その後に本物のスイカを召し上がっていただきました。水分たっぷりのスイカは皆様とても喜んでくださいました。

【添付ファイル】

2025.07.08七夕ライブ

クリックで画像が開きます

今年の七夕も隣のグループホームの職員さんにお願いして、敷地内の竹林から春、竹の子を収穫して、鉢に植え替えこの夏まで育ててもらった笹を使わせてもらいました。
切った笹と違い、土から生えているため日にちが経っても葉が茶色くなりにくく、七夕の飾り付けの期間中は青々とした状態で来訪者の方もご覧になっておられました。

【添付ファイル】

2025.06.13勉強会

クリックで画像が開きます

年3回職員が集まって勉強会を開催しています。
今回は職員自身のストレスマネジメントやこの時期から心配な高齢者の熱中症や脱水、食中毒について等担当職員より講義してもらったり、グループワークをおこなったりしています。
また、写真にある様な3つの液体はそれぞれ出汁やジュース等にとろみをつけた物です。
提供するものによってとろみの粘度を変えているものの試飲をおこなったり、窒息事故の対応では職員が迫真の演技で初動対応について説明してくださいました。

【添付ファイル】

2025.05.02端午の節句と5月の花

クリックで画像が開きます

端午の節句を前にエントランスには鯉のぼりと兜が飾られています。
今週は菖蒲湯のご用意もさせていただいています。
いつもと少し違った趣向に利用者様も喜んでいただけると良いのですが。

施設周りには週毎に色豊な花々が次々と開花します。
今週はツツジの花が咲き始めました。
そしてこちらは施設の花ではなくて、職員のお家に咲いていた「すずらん」です。
先週エントランスに活けていた牡丹もとても綺麗でしたが、小さくて可憐なすずらんもとても綺麗ですね。

【添付ファイル】

2025.04.21桜の次は・・・

クリックで画像が開きます

桜はすっかり緑の葉へと変わりました。
そして、施設の片隅には牡丹の花が咲いています。
この時期、桜〜牡丹〜菖蒲等施設の敷地内でも花が次々と開花します。

【添付ファイル】

2025.04.7お花見会

クリックで画像が開きます

寒の戻りもあり、今年の桜は長く楽しむ事が出来ました。
今週は晴天の中、お花見会を行いました。
いつもお世話になっているベアーズバンドの皆様にこの日設えた施設前の特別ステージにてコンサートを行っていただきました。いつも娯楽室で行っていただくコンサートも皆様ノリノリで楽しみにしてくださっているのですが、開放感のある屋外でのコンサートはまた幻想的でご利用者様の笑顔も溢れるコンサートとなりました。
コンサートの後はそのまま屋外でテーブルをセッティングしてお茶会を行いました。
満開の桜を眺めながら、ゆっくりと流れる時間と共に桜の一片が舞う様をご覧になられておられました。

【添付ファイル】

2025.04.04桜が満開です

クリックで画像が開きます

施設敷地内の桜が満開となりました。
ご利用者様にもお散歩でこの桜を堪能していただいております。
桜は満開でとても綺麗なのですが、風が少し寒い様で早々に皆様お部屋に戻られます。
あと1週間程は堪能できるかと思います。
来週は少し暖かくなるとお散歩にいいのですけれどね。

【添付ファイル】

2025.04.02火災訓練

クリックで画像が開きます

火災訓練を行いました。
近頃は山火事が相次いでいる事もあり、施設横の高速側の木々から火の手が上がったと想定して訓練を行いました。消防への通報から紙に入居者様の状態(車いす、歩行器等)を記して、入居者様と見立てて避難誘導を行いました。エレベーターが使える間はどう移動するか、どこから移動するか等職員で考えながら訓練を行います。
施設には@消火器AスプリンクラーB消火水栓があります。起こってはいけない火事ですが、もしもの時にすぐに動ける様に職員も日々研鑽しています。

【添付ファイル】

2025.04.02今日の桜

クリックで画像が開きます

2025.4.2の朝の桜の様子です。

敷地内でも日の当たり方が違うため、もう満開間近な木もあれば、蕾が目立ち、これから咲く本番という木もあります。来週はお花見会を予定しているため満開の中でのお花見会が出来そうです。
天気が良い事を今は願うばかりです。

【添付ファイル】

2025.03.27桜が開花しました

クリックで画像が開きます

3月27日。今年の桜も開花しました。
シェ・モアにはソメイヨシノの木が何本もあり、あと1〜2週間程たてば施設がピンク一色となります。
まだまだ開花したのは1本だけ。これからが桜の開花本番となります。
どうぞ施設にお越しの際はこの桜一色のシェ・モアをご堪能ください。

【添付ファイル】