トピックス シェ・モアからのお知らせやニュースを掲載しています

2015.1.1お正月

クリックで画像が開きます

シェモア神社がさらに立派になりました。女性の事務職員が段ボールとカラーテープを使って一人で作り上げました。皆さん、真剣に拝まれています。賽銭箱の中身は、近くの神社に納めてきました。御利益がありますように・・。

【添付ファイル】

2014.12.25クリスマス

クリックで画像が開きます

12月はクリスマス一色です。今年も近くの中学校からコーラス部の学生さんが歌声を披露しに来てくださいました。学生さんの美声に聞き入ってしまいました。学生さんからプレゼントを頂き、中には涙を流される入居者さんも・・。ほかにも、福祉パチンコに出掛けたり、クリスマス喫茶も行いました。

【添付ファイル】

2014.11.11遠足

クリックで画像が開きます

補修工事の終わったばかりの姫路城を見物に出かけました。お城は見事に白くなっていましたよ。道も広く舗装されて、十数年ぶりに来られた入居者様もビックリされていました。近くのお茶屋さんに入り、善哉を頂きました。店主が刀や手裏剣を見せて説明くださり、いろいろと勉強になりました。

【添付ファイル】

2014.10.10運動会

クリックで画像が開きます

玉入れ、どら焼き釣り、ボール運び、二人三脚などの競技を各階対抗で実施しました。皆さん、人に厳しく(自分には甘く?)負けん気の強さにビックリです。最終ゲームまでもつれた接戦を制したのは4階入居者!2連覇です。来年こそはとリベンジに燃える2階3階入居者でした。なぜか、職員による仮装大会も行われ、普段からは想像もつかない職員の変身ぶりに皆さん喜ばれていました。

【添付ファイル】

2014.09.29敬老会

クリックで画像が開きます

今年の敬老会の受章者は米寿が3名、卒寿が1名でした。当施設の平均年齢は88歳! 4割近くの方が90歳を超えておられます。皆さん、お元気です!!
敬老会ではボランティアの方によるフラダンスもご披露頂き、職員、入居者も一緒に踊り楽しみました。フラダンスグループの名前『プレレフア』とはハワイ語で「かわいいチョウチョ」というそうです♪

【添付ファイル】

2014.08.27納涼会!!

クリックで画像が開きます

これまで地域の方をお招きしえ夏祭りを行なってきましたが、今年は一休み。その代わりと言っては何ですが、納涼会として流しそうめんをしました。実際の竹で流すそうめんはとても涼しげで、楽しんで頂けた様子です。また神戸学院大学の学生ボランティアによる足浴やハンドマッサージの実施もあり、皆さん若い方のパワーを注入していました。

【添付ファイル】

2014.07.30年間行事を更新しました。

クリックで画像が開きます

5月に遠足に出掛けた時の写真です。

2013.10.16運動会

クリックで画像が開きます

恒例になりましたシェモアの運動会です。今年は台風の影響により室内にて行なうことになりました。残念。

【添付ファイル】

2013.9.19敬老会

クリックで画像が開きます

敬老会の昼食は松花堂弁当による祝い膳です。厨房さんが頑張りました。

【添付ファイル】

2013.09.04年間行事を更新しました。