2015.11.26遠足
太山寺に紅葉狩りに出掛けました。真っ赤に色づいた葉がとても綺麗でした。
お昼ご飯は外食です。皆さん、メニューを見ながら好きな物を注文し食べられました。普段、施設では出ないような内容の食事も多く、皆さんとても幸せそうでした。
太山寺に紅葉狩りに出掛けました。真っ赤に色づいた葉がとても綺麗でした。
お昼ご飯は外食です。皆さん、メニューを見ながら好きな物を注文し食べられました。普段、施設では出ないような内容の食事も多く、皆さんとても幸せそうでした。
第6回シェ・モア大運動会を今年は外で行いました。
恒例となった職員による仮装行列やダンスなどのパフォーマンスの披露。ジュース釣りや玉入れなど入居者にも競技に参加してもらいました。神戸学院大学の学生さんが手伝いに来て下さり、職員に無理やり仮装させられる場面も。これに懲りずにまた遊びに来て下さいね。入居者さんは楽しみにされていますよ。
『三味悠遊クラブ』さんによる水戸黄門一団が敬老会のお祝いに来てくださいました。残念ながら助さんはお休みとのことでしたが、黄門さまは大人気でした。
当施設での平均年齢は89歳となり、半数以上が90歳を超えられています。元気ですよ〜。
今年も外で流しそうめんをしました。竹を切って、全て自前で用意しました。昨年より出来栄えが良い!ボランティアとして神戸学院大学の学生さんが手伝いに来てくださり、風鈴作りやハンドマッサージを行なってくれました。入居者さんは大喜びです。学生の皆さん、ありがとうございました。
初めてのバーベキューです。下ごしらえから皆さんに手伝って頂きました。お肉やソーセージ、焼きソバもしました。外で食べるご飯は美味しく、あっという間にお肉が無くなってしまいました。お腹がいっぱいになった後は、職員と一緒にダンスをして楽しみました。
今年もシェモアの桜は満開でした。花見会をする頃には散ってしまっていたのが残念です。花見会には多数のご家族様にもご参加頂きました。職員によるソーランを披露し、なぜか相撲を取ることに・・。厨房さんも頑張って下さり、おでん、唐揚げ、おにぎり、水餃子、お好み焼き・・、お腹いっぱいになりました。みなさん、ありがとうございました。