2016.09.17敬老会
1年前の敬老会に引き続き、「三味悠遊クラブ」様にお越しいただき、お祝いの席を盛り上げていただきました。
毎回、米寿、卒寿、長寿の方への表彰を行なっており、表彰を受けた入居者様の息子様よりお手紙を朗読いただきました。ご協力くださり、ありがとうございます。
1年前の敬老会に引き続き、「三味悠遊クラブ」様にお越しいただき、お祝いの席を盛り上げていただきました。
毎回、米寿、卒寿、長寿の方への表彰を行なっており、表彰を受けた入居者様の息子様よりお手紙を朗読いただきました。ご協力くださり、ありがとうございます。
納涼会として「流しそうめん」を楽しみました。今年は学生ボランティアさんが何と20人も参加して下さり、自らが企画したレクレーションやハンドマッサージと大活躍いただきました。入居者様からも学生さんからも「楽しかった〜」という声を聞くことが出来て大成功の納涼会でした。
鬼に向かってボールを投げつけ、無事に外に追い出すことが出来ました。すると今年は福の神?がやって来まして、皆さんにプレゼント配っていきました。鬼にボールを投げる時は、皆さん良い表情をしておられました。
今年は職員手作りの紙芝居『瞼の母』も披露しました。懐かしい話に涙される方も・・。
シェ・モア神社は進化を続けます。今年から、絵馬台が登場。おじくじをした後に、絵馬に想いを綴りました。
書初めでは、福・笑・安・申などの字を皆さん真剣な表情で書いておられました。
今年もよろしく願い致します。